りはびりコラム– category –
-
必見!リハビリのある病院の選び方
自分のカラダに痛みが出始めたときや家族に手術が必要になったときなど、安心して任せられる病院選びに困ったことはありませんか? インターネットの情報や書籍、そして... -
座るとき困ってませんか?鼡径部痛になりやすい特徴
ダイニングでイスに座るときやリビングでソファに座るとき、トイレで便座に座るときや浴室でイスに座るとき、屋外で電車のイスに座るときやベンチに座るとき・・・ 座った... -
理学療法士による健康を守るプロジェクト
2023年、千葉県我孫子市と埼玉県三郷市で『理学療法士による健康を守るプロジェクト』が始まりました! どのようなプロジェクトかというと、普段は病院やクリニックで整... -
なんとなく打ってませんか?ヒアルロン酸注射
みなさんはヒアルロン酸注射を打ったことがありますか? 中には週に一回、月に一回と診察のたびに打っている方がいらっしゃるかもしれません。 ヒアルロン酸注射と言え... -
ひざから腰へ!?伸びないひざと腰の張り
これまでにもひざが伸びないことによって起こる弊害についてお伝えしてきました。 じつはひざが伸びないことによる影響はひざだけに留まらず、腰にまで影響を与えてしま... -
動いてフツウ?お皿と呼ばれるシツガイコツ
みなさんは膝蓋骨(シツガイコツ)という骨をご存じでしょうか? よく"お皿"と呼ばれているひざにある骨のことです。 ときどきリハビリの患者さんに「お皿がこんなに動く... -
影響絶大!伸びないひざは姿勢を変える
「あれ?ひざが伸びきらない!」 屈伸運動や伸脚運動、床に足を伸ばして座った時や仰向けに寝たときなど、知らないうちにひざが伸びきらなくなっていると気になったこと... -
意外とそのまま!高さを変えたほうが良いモノNo.1
何となくカラダに負担をかけているだろうなぁ・・・と、思っていてもそのままにしてしまっているモノってありませんか? そのままにしていると・・・「立ち上がるときにひざが... -
マッサージは逆効果!?筋肉を柔らかくする最も簡単な方法
肩のこりや腰の張り・・・筋肉がカタくなって不快に思うことってありますよね。 そんなときは自分の手でマッサージをしたり、最近は特に進化しているマッサージ機を使って...